すきゅん君スキュンな仕事塾

学歴なしスキルなしからの下克上出世を目指す逆転戦略を大真面目に語ります

「想い」を言葉に変えたら起こる3つの変化

 La la la la la la La la la la la la la

 

 La la la la la la 言葉にできない

「言葉にできない」作詞小田和正

 

 

こんにちは、聴きたくなった曲をYOUTUBEで検索して流した結果

 

素人の「歌ってみた」だった時の怒りだけは言葉にできないもものすけです。

 

イントロまではいいんですけどね。歌はじまって「誰っ!?」みたいな。笑 

 

しかし、名曲ですね。オフコースの「言葉にできない」。

 

夏の終わりには、こういった心にしみる音楽がいいですよね。

 

スピッツ「楓」やZONE「secret base〜君がくれたもの〜」もこの時期に聴きたい。

比較的新しい曲でいうとあいみょん「マリーゴールド」、RADWIMPS「セプテンバーさん」、サカナクション「グッドバイ」も夏の終わりにいいですね!

 

話は戻りますが、私にとって小田和正さんといえばやっぱりドラマですよ。

「東京ラブストリー」(1991年)は言うまでもありませんが、深津絵里さんと堤真一さんの「恋ノチカラ」(2002年) 。そしてそのテーマ曲である「キラキラ」がとてもよかった!深津絵里さんが本当にキラキラ輝いていましたし、小田和正さんの歌でより一層輝いてみえました。最近はお母さん役で出演されている映画「サバイバルファミリー」(2016年)を観ましたが相変わらず素敵な女優さんでした。

 

小田和正さんとは全然関係ないですけど、筒井道隆さん、瀬戸朝香さん、いしだ壱成さんの「君といた夏」(1994年)がこれまたよかった。主題歌がユーミンの「Hello,my friend」ですよ!

YOUTUBEにドラマのオープニングがありましたが、一度ご覧になってみてください。いしだ壱成さんが輝いている時ですよ。最近は24歳下の奥さんの「たーちゃん」とお幸せなようで、、ねー。なんていうか、、、そのー 

 

ねー

 

 

うぐぅ

 


ことーばにできなーい・・・

 

 

というわけで、今回は「言葉にできなかった感情」を言語化したら起こる3つのことをご紹介したいと思います! 

f:id:Tansaibo:20191001003408j:plain

業績(成績)が上がる

口に出すことや書くこと(言語化すること)によって、今まで考えていたつもりでいた事でも、いかに具体的でなかったかがわかります。言語化するためにはよく考えないといけませんよね。そして、口に出した声は耳に届き、書き出した文字は目に入りますよね。頭の中でぼんやりと考えていたことが現実として表に出てくることで、自分自身に影響を与えることができます。

フィギュアスケートの羽生結弦さんも口から出す言葉をとても大事にされているようです。

dot.asahi.com 

ゆづは自身の言葉によってメンタルをコントロールすることによりパフォーマンスをあげています。

これだけは、はっきりと言っておきますが「ゆづ」は結弦だから「ゆず」ではないのです。 (ゆづって一回呼んでみたかっただけです)

聴くチカラがアップする

私の父は私が幼い頃からアルコール依存症でした。(数年前に肝がんで他界しました。)

さらに酒癖も悪く、酔うと必ず機嫌が悪くなるタイプでしたので、思春期の頃から父とはよく衝突し、父に会うのを避けるために私は夜行性となりました。学校に顔を出せば不良呼ばわりされ教師は暴力で私を更生させようとしました。今の私がドラえもんと一緒にタイムスリップできるのであれば、少年の私の話を聴き、言葉に出して励ましてあげたいなと思います。そして帰り際にスモールライトで親父と先生を小さくしてさしあげよう。

 

言葉に出すことはお互いのイメージを共有することができますね。言語化して伝えようとする行為は相手の話を聴く姿勢にも繋がります。

イメージの共有無くしては、わかり合うことなんてできませんからね! 

ストレス解消にもGood!

最近よく筆記開示なんて言葉も聞くようになりましたね。1980年代からある心理療法だそうで、先日メンタリストDaiGoさんも効果的だとおっしゃっていました。

愚痴やら怒りやらを紙にひたすら書きなぐることでストレス解消に効果があるとのことです。

fujitanblog.com

溜め込むよりも言葉に出したり、書いたりした方がいいってことでしょうね。

言語化に必要な語彙力アップの方法 

言語化するにあたって、やっぱり語彙力は高い方がいいですね。

若い頃は言葉遊びが好きですから、若い人の会話に語彙力が感じられないのはそれこそ遊んでるだけです。ただいい大人が子供の真似して若ぶった会話をしているのは、聞いていてなかなか痛々しいものです。

 

語彙力をあげるには語彙力が自分より少し高い人と接することが効果があります。リアルでもYOUTUBEでもラジオでもいいんじゃないでしょうか。

また少し古めの小説も語彙力アップを期待できますね。 

 

私は壁画しか描けませんが(嘘)、絵に例えると語彙力は絵の具の数です。

2色の絵の具で表現できることと8色の絵の具で表現できることは大きく違ってきますよね。

相手に伝わるように「想い」を表現できたら素晴らしいなと思います。

 

皆さんもいかがですか、例えば、

 

 

「愛を伝えたいだとか」

 

(何言ってんだ笑)

 

ではまたー!